「話題を取り上げてそれを全否定→実は私もそうでした」という流れ


ヤマダさんは笑いの基本を押さえてるなぁ。

いいですかみなさん、これが基本です。
引っ張って引っ張って最後に大オチ。
ベタな手法ではありますが、基本が出来ない人間に応用は出来ません。是非とも使えるようにマスターしておきましょう。うちの過去ログを調べたらこの類型がたくさん転がってると思います。

先日取り上げた野中英次先生の漫画もこのパターンが多いです。

例)
最初にテーマぶち上げ(起) → ああでもない、こうでもないとこねくり回す(承) → 誰かが無茶を言い出して話が徐々にズレる(転) → ラスト2頁目で「それじゃあ見せてもらおうじゃないか、その○○とやらを!」とかなんとかセリフが出てきて最後の大オチに対する前フリ → 大オチ(結) → 最後のコマでツッコミ → 柱の文で編集さんがまとめ

これです。ハッキリ言って普通の人間がやると途中でなんとなくオチが分かってしまうのですが、上手い人になってくると、オチに至るまで読者が引っ張られていることにすら気が付かなかったり、オチが常に読者の発想の斜め上を行くという域に達します。野中先生はこの点、横綱相撲級です。久米田先生は………頑張ってください。






ちなみに私は会う人からよく出オチですねと言われます。


……どういう意味ですか?